参加動機一覧

2016年8月参加

大学1年生 18歳


カンボジア 教育ボランティア

高校生の頃から興味のあった海外ボランティアに大学生になったので参加させていただくことを決めました。まだ少し不安はありますが、現地では自分らしく頑張りたいです。

詳細はこちらへ

2016年8月参加

専門学生 19歳


カンボジア スタディツアー

今看護師になるために勉強していて、自分にすべきことは何なのかよく考えさせられます。このボランティアで、少しでも誰かのためになればいいなと思っています(^^)そして、このボランティアを通して自分も何か成長できればいいなと思っています(^^)

詳細はこちらへ

2016年8月参加

大学1年生 18歳


カンボジア スタディツアー

私は、このツアーを通して自分の視野を広げたいと思い参加を決めました! 自分の知らない文化やひとと触れ合ってたくさんのことを吸収したいです! また、将来、発展途上国の支援活動に興味があるため観光だけでなく現地の子どもたちと関わることのできるこのツアーを選びました!

詳細はこちらへ

2016年8月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

いつもと違う環境の中で過ごして、海外の人たちと触れ合うことは、すごく貴重な経験で、その経験から、自分をもっと成長させたいと思ったからです!!

詳細はこちらへ

2016年8月参加

専門学生 19歳


カンボジア スタディツアー

将来海外で働きたい、暮らしたいとおもっているんですが、まだ漠然としているので、少しでも視野を広げたいと思い参加しました! 今回のツアーで少しでも自分探しが出来たらいいなとおもっています!

詳細はこちらへ

2016年8月参加

大学3年生 21歳


カンボジア スタディツアー

以前から、カンボジアを訪れてみたいと思っていたからです。また、海外ボランティアに参加してみたいと思っていたからです。

詳細はこちらへ

2016年8月参加

大学2年生 20歳


カンボジア スタディツアー

単純に海外に興味があり、 ボランティアとして行くことで人生において良い経験になると思ったからです。 また、日本とは生活スタイルが全く違う難民国であるカンボジアでの生活を体感してみたかったからです。不安はありますが、 実際に参加した友達から 行ってよかったと話を聞いたので、今回参加しました!!

詳細はこちらへ

感想文を読む

2016年8月参加

大学1年生 18歳


カンボジア 教育ボランティア

前々から海外でボランティアをしたい!と考えていたのですがなかなか一歩を踏み出せませんでした。そんな時ぼらぷらを知り、みなさんのコメントを読み私も現地でボランティアしたい!と思いました!! 現地でしかできないボランティアをしたいです!

詳細はこちらへ

2016年8月参加

大学2年生 19歳


バリ島 スタディツアー

東日本大震災のボランティアをした後、人のために役に立つ海外ボランティアをしたいと考え、姉の影響も受けて、そこのプログラムを見つけたので応募しました。孤児院にいったこともないのですが、海外の現状を自分の目で見てみたいと思いました。

詳細はこちらへ

2016年6月参加

社会人 32歳


カンボジア 教育ボランティア

途上国支援に興味を持つようになり、会社の長期休暇を利用して今回参加する事に決めました。新たな自分を発見出来ればとも思っています。この目でしっかりと現状を見て今後自分に何ができるかを考える良いキッカケになればと思っています。

詳細はこちらへ

2016年8月参加

社会人 24歳


カンボジア 教育ボランティア

 大学では教育学部に所属し、国際関係の勉強もしていました。今は小学校の教員として働いています。自分自身の海外での経験を学校教育の場で生かしたいと思い参加を決めました。

詳細はこちらへ

2016年8月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

私は観光業に興味があるため、カンボジアを観光という視点で見てみたいと思った事がきっかけです。 特に世界遺産のアンコールワットは、一生に一度は行ってみたい場所と言われる程であり、日本人もそう感じる人は私も含め、数多くいると思います。 しかしカンボジアに対して治安や環境が良く、誰でも気軽に旅行に行ける国というイメージを持っている人は日本人はまずいないと考えます。 そこで今回このボランティアの参加を機に、実際のカンボジアとはどのような国なのか、どこが私達のイメージと異なるか、日本人がより観光に来やすくするために改善する点はどこかを主に考えていきたいです。 また観光は国の経済を良くするだけでなく、外国人旅行者が互いの国を往き来することによって国同士の交流も深まると考えられます。それにより、戦争を未然に防ぐきっかけの一つになる可能性も充分にあります。より平和的な国にしていくためにも必要な事は何か、また国の人達はどのような考えで海外ボランティアを受け入れているか等も学んでいけたらと思います。

詳細はこちらへ

2016年8月参加

大学2年生 27歳


インド スタディツアー

こんにちは! 海外でのボランティアを通して、いろんな人と交流を持ちたいと考えています。 異文化を感じて、いろんな面で成長したいと思い参加を決めました。 インドカレー楽しみです!! みなさん、よろしくお願いします!

詳細はこちらへ

感想文を読む

2016年9月参加

専門学生 20歳


カンボジア 教育ボランティア

学生でいれる最後の年。何か思い出に残ることはできないかと考え、頭に浮かんだのが海外ボランティアでした。さらに海外の生活や文化の違いに興味があり、日本とは全く違う土地に行ってみて自分の経験や違う考え方を増やしていきたいと常に感じています。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2016年8月参加

フリーター 22歳


インド スタディツアー

はじめまして。以前から海外での生活に関心があり、特にアフリカやアジアでの発展途上国等、まだまだ貧富の差が感じられる土地での現地の生活に興味があります。 今回はインドでの申し込みをしたのも前々から行ってみたい気持ちが強かったからです。 目で見て感じた事を日本に帰ってそのままにせず、この先何をするにしても必ず活かしていくと決めているので、短い間ですが、どうぞ宜しくお願いします!

詳細はこちらへ

2016年8月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

友達の勧めで応募しました! 自分の視野を広げていきたいのと今しかできないことに挑戦したいという想いで参加しました!

詳細はこちらへ

2016年8月参加

社会人 52歳


カンボジア スタディツアー

出発間近になり、ドキドキ、ワクワクしています。 みなさんと、現地の方と笑顔を共有していきたいです。よろしくお願いします。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2016年8月参加

社会人 27歳


カナダ 研修プログラム

現在、教員をしています。海外と国内の教育事情や福祉制度の違いについて知りたいと思い参加しました。 教員という仕事を活かして子どもたちにができたらいいなと思っています。 また、子どもの表情から様々な感情を学びたいと思っています。

詳細はこちらへ

2016年9月参加

社会人 23歳


カンボジア スタディツアー

社会人1年を過ぎた今少しだけ余裕を持てるようになりました。しこでまだ自分だけの時間が持てる今、何か新しいことに挑戦してみたいと思い参加を決めました。最初は海外ボランティアを考えていたのですが、初めてで英語も不安のためとりあえずここから始めていこうと考えています。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2016年8月参加

大学1年生 18歳


カンボジア スタディツアー

今まで経験したことのないことを経験してみたかった 自分の知らない世界を見てみたかった 世界にはどのような生活をしている人がいるのか、自分と比べてどうなのか興味があった このプロジェクトに参加することで自分は間違いなく成長できると感じたから

詳細はこちらへ