参加動機一覧

2016年8月参加

大学3年生 21歳


カンボジア スタディツアー

将来看護師として開発途上国の医療に携わり、今回のボランティアで自身の経験の1つとして参加したかったため。

詳細はこちらへ

2016年8月参加

大学4年生 21歳


カンボジア 教育ボランティア

日本でボランティア活動をしていたのですが、大学2回生の頃に留学したことをきっかけに、たくさんの人と出会うことで、もっと世界中の助けを求めてる人や、世界中の人と関わっていき自分の視野を広げたいと思い参加しようと決心しました。

詳細はこちらへ

2016年9月参加

大学1年生 18歳


カンボジア スタディツアー

世界中をまわって、世界のことを、知りたいという夢があります。一度きりの人生。日本だけで過ごすなんてもったいない。世界には私が知らない世界や自分から出ていかないと出会えない人もいる。私はそんな場所や人と出会いたいんです。また、ボランティアを通していろいろなことを感じ吸収したいです。

詳細はこちらへ

2016年8月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

海外ボランティアに興味があり、その中でもカンボジアに興味があり参加することをきめました! また、今しかいく機会がないと思いました。 カンボジアでのボランティアでは、支援することはもちろん、自分のためにもなると思っています。 行ったことのない、見たことのないものをみることで、考え方や視野が広がり、また、得るものがたくさんあると思い、参加を決めました!

詳細はこちらへ

2016年8月参加

大学3年生 21歳


カンボジア スタディツアー

今回初めて参加します。 カンボジアのスタディーツアーに参加した友達に勧められて参加を決めました。 友達の話を聞き、自分が今まで知らなかった世界を知って現地の生活など様々な様子を色々な人に伝えていきたいと思いました。そしてたくさんの事を学びたいと思ったからです。

詳細はこちらへ

2016年8月参加

大学3年生 20歳


カンボジア 教育ボランティア

大学3年になり、まだ海外に行ったことがなく、何かいい機会がないかなと思い、大学内のボランティア案内を見たところ、このカンボジアのボランティアのプログラムに一目惚れしたのがきっかけです。今だからできることをやりたい一心で参加を決意しました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2016年7月参加

高校生 16歳


タイ ボランティア

前々から発展途上国に暮らす人々に興味関心があり、現地の方々とふれあいたいと思ったのでこのプログラムを選びました。タイに行って、タイの山岳民族の人達がどのようなサポートを必要としているのかを知るきっかけにしたいと思っています。

詳細はこちらへ

2016年9月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

学生のうちにボランティアを通して視野を広げたいと思ったことと、世界の子どもたちと実際にふれあってたくさんのことを学びたいと思ったからです。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2016年8月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

以前から、時間が自由に使える大学時代に海外でボランティアをしたいと考えていました。そこで刺激を受け、自分を豊かにしたいと思いました。また、まだまだ自分の知らない世界を見て、将来の自分の糧になればいいなと思い参加しました!

詳細はこちらへ

2016年9月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

大学生の間に海外の子どもの様子を学びたいと思ったため。また、発展途上国など、支援を必要とする国の子どもの現状と、その支援をしたいと思ったため。

詳細はこちらへ

2016年8月参加

大学3年生 20歳


ベトナム スタディツアー

前回、別のツアー会社でカンボジアに行った時、内戦について知り、残っている傷跡を目の当たりにしました。ベトナムもベトナム戦争の枯葉剤の影響による被害が世代を超えて存在しているのを知り、自分の目でその被害を見て、戦争について学びたいと思いました。 そして孤児院に行って、子供達と触れ合い、ベトナムの現状を知りたいです。

詳細はこちらへ

2016年5月参加

社会人 27歳


カンボジア 教育ボランティア

今年の4月で社会人6年目になり、職種は理学療法士をしています。 仕事では、自分自身に対して、多くの時間を使っていました。前々からボランティアに興味があったのですが、やらずにいた状態です。今回、自分の時間をほかの方に使いたいと強く思い、一念発起してぼらぷらに参加しました。 現地で色々と感じて、今後の人生の糧にしていきたいと思います。 宜しくお願いいたします。

詳細はこちらへ

2016年8月参加

大学3年生 20歳


カンボジア 教育ボランティア

自分自身の成長のため、また、世界の方々と強い関わり合いを持ちたいという思いから参加を決めました!日本とは全く違う環境で生活している人々とそれぞれの文化を尊重しあいながら 交流したいです。子供達の笑顔をたくさん見れたらと思います。

詳細はこちらへ

2016年8月参加

大学2年生 19歳


カンボジア 教育ボランティア

カンボジアに行ってみたい、海外の子供達と触れ合ってみたいという単純な理由で思い切って申し込みました。今回の参加が今後の活動の何かきっかけになればと思います。

詳細はこちらへ

2016年8月参加

大学1年生 18歳


カンボジア 教育ボランティア

小6にアメリカに行って海外に興味を持ち、中高と発展途上国の現状を知って海外支援活動に興味があって参加したのが第一です。 教育学部に入っていて海外での指導法にも興味がありました。 日本とは全く異なる環境で過ごすので楽しみ半分不安半分というかんじです。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2016年9月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

私は、教育学部の小学校教育コースの多文化理解実践選考2年です\( ˆoˆ )/その選考では、海外の教育についても、学ぶ機会が少しあって、私はとても興味を持っています。各国での暮らしやその国での学習の仕方を学んでみたり、その現地で日本について教えたりすることに興味があります。私の友達が、ボランティアでカンボジアに行っているのを知り、発展途上国にも行ってみたいと感じました!

詳細はこちらへ

2016年8月参加

社会人 23歳


カンボジア スタディツアー

昔から発展途上国に興味があり、あるテレビを見てカンボジアのボランティアに興味をもちました。わたしにもなにか出来ることがあるのでは!と思い自分の成長の為にも参加をきめました。

詳細はこちらへ

2016年5月参加

フリーター 18歳


カンボジア 教育ボランティア

姉が海外ボランティアに行った時のことを話してくれて、姉自身、旅行では得られない良い経験になったと言っていたので自分もボランティアに参加しようと思いました!決意した当時はまだ高校生だったので卒業したら必ず参加しようと思い今回参加させていただくことになりました!

詳細はこちらへ

2016年5月参加

大学3年生 22歳


カンボジア 教育ボランティア

現在大学生で海外に最近興味が出てきて、発展途上国に行ってみたいと思い今回のツアーに参加することにしました!自分は子供が好きということもあり、今回のツアーは自分にとってとても刺激的なツアーになると思います。宜しくお願いします!

詳細はこちらへ

2016年7月参加

大学2年生 20歳


カンボジア 教育ボランティア

前から海外ボランティアには興味がありました。今回参加しようと思ったきっかけは、友達がカンボジアのボランティアに参加したことです。友達の話を聞いて、この経験をすることはとてもいい経験になると思い、参加しました。

詳細はこちらへ