フィリピン スタディツアー 参加動機一覧

2014年3月参加

大学4年生 22歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

大学で児童福祉を専攻していて、以前にスタディ―ツアーでカンボジアの孤児院へ行き、とても充実した学びの場となったので、今回は4月から児童施設で働くので、卒業旅行代わりにストリートチルドレンの実体を知り、日本の社会的養護と比較しながら学びたいと参加を希望をしました。

詳細はこちらへ

2014年3月参加

社会人 28歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

これからの人生どういう生き方をするのかと考えた時、何か人のためになりたい心が与えられた中、フィリピン人の友人から現在のフィリピンの現状を聞いた時、自分が行ったからどうなのかとは思いもしましたが、少しでも何かできたらうれしいと思い応募しました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2014年2月参加

大学1年生 19歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

これから大学が忙しくなり、今回がゆっくりできる最後の長期休みなので、今しかできない体験をしてみたいと思いました。インターネットで調べている中でこちらのボランティアツアーを見つけました。小学生の時にストリートチルドレンのことを初めて知り、自分と同年代の子の全く違う生活に衝撃を受けましたが、その時は何もできませんでした。大学生となった今、短い期間でできることはわずかですが、何か彼らの役に立つことがしたいと思い参加を決めました。

詳細はこちらへ

2014年3月参加

大学1年生 19歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

高校生の時にフィリピンに行った友達からいろいろと話を聞いていて、行く前と後では本当に考え方、価値観が変わった、とのこと。 フィリピンの現状を自分の目で見て、なにか自分にも出来ることをみつけたいと思い応募致しました。

詳細はこちらへ

2014年3月参加

大学院生 23歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

恥ずかしながら、今まで海外に行ったことがありません。せっかく行くなら観光だけでなく、自分のためになるようなことを経験したいと思ったのがきっかけです。自分の視野を広げるためにも、多くのことを吸収出来たらいいなと思っています。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2014年3月参加

大学4年生 22歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

知らなければいけないと思いました。テレビで海外の貧しい子供たちを見るけれど、私には他人事でしかない。そんなことよりも、今日は新しい服を買って美味しいご飯を食べよう。こんなことばっかり22年間考えて生きてきました。しかし私はこれから社会人になります。そんなときこの気持ちのまま大人になっていいのか、と疑問を持ちました。自分は、何のためにここまで生きてきたのか、なにをするために働くのか、自分の置かれている立場を見つめ直す旅にし、これからの始まりの旅にしたいと思い応募しました。

詳細はこちらへ

2014年3月参加

大学2年生 20歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

以前から海外ボランティアには、とても関心がありました。 日本という裕福な国で生まれ育った私は、貧しい国の様子をテレビで見ることしか出来ず、機会があるならば、現状をこの目で見たいという思いから、フィリピンスタディーツアーへの参加を決意しました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2014年3月参加

大学1年生 18歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

もともと海外ボランティアに興味があり子供も好きなため、自分にぴったりだと感じこのプログラムに応募させていただきました。海外の中でもフィリピンという日本とまったく違った環境にいくことで自分の視野を広げたいと思います。

詳細はこちらへ

2014年3月参加

大学2年生 22歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

大学生になって、いつも決まったコミュニティーで生活している中で、もっと外の世界を見てみたいと思いました。 ボランティアを通して外の世界を見れば、また違った見方ができるのではと考えるようになり、海外のボランティア活動に参加することを決めました。 小学校の頃にテレビでストリートチルドレンを題材とした番組をやっていて、その時に自分と同い年ぐらいの子供たちと自分の境遇の違いに、幼いながらにすごく衝撃を受けました。その現状を実際に見てみて、自分にできることがあったら何かしたいと思ったのでこのプログラムに応募しました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2014年2月参加

大学1年生 19歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

もともと海外にボランティアに行ってみたという興味があり、広告で見て行こうと思いました。大学のうちにしかできないことであり、日本とは違う国の状況や環境を知ってみたい、体験してみたいと思い、参加を決めました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2014年2月参加

大学4年生 22歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

社会人になる前に社会貢献をしたいと思ったため。海外に行ったことがなく、日本でしか過ごしたことがないため。また、これから教育現場で働く者として教育を受ける重要性を再認識するため。教育を受けることが当たり前ではないという環境を知り、これからどう生きるか考えていくきっかけになると思ったから。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2014年3月参加

フリーター 24歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

私は消防士を目指して日々勉強しています。消防士という仕事は決して営利目的の仕事ではなく、地域の人々のためにある仕事なので、ボランティアを通して何か学べるものがないかと思い、今回参加することにしました。

詳細はこちらへ

2014年3月参加

大学1年生 19歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

以前から海外ボランティアに興味があり参加してみたいと思っていたところ、従姉妹にこのツアーの情報を聞いてぜひ参加したいと思いました。日本とはまるで違う国に行き、子どもたちがどのように暮らしているのかを実際に目で見て体験したいです。

詳細はこちらへ

2014年2月参加

大学1年生 18歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

海外にでて自分の知らない世界を自分の目で見て、たくさんのことを経験し、将来の仕事に役に立てたいと思いました。今自分が何不自由なく暮らしていることのありがたみを再確認し、貧しい国の子どもたちに自分が何をしてあげられるのか、見つけることができたらいいなと思います。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2014年2月参加

大学4年生 21歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

大学でストリートチルドレンについて学んできたので、実際に現地に行くことでさらに学びを深めたいと思ったからです。孤児院や保護施設などで生活する子どもたちの様子を詳しく知ることができると思い、参加を申し込みました。

詳細はこちらへ

2014年2月参加

大学1年生 18歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

同じ地球に生まれたのに、生まれた国が違うだけで、食べたり、勉強したりすることが十分にできない、帰る家庭がない子どもたちがいることを知りました。 その子どもたちの役に少しでも立ちたいと思い、参加を希望しました。 また、将来栄養士として、海外で栄養不足や病気などに苦しんでいる人たちの力になれるように、今回のボランティアで実際の海外の様子を自分の目で見て、知りたいからです。

詳細はこちらへ

2014年2月参加

大学2年生 20歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

以前このボランティアプラットフォームでカナダのデイケアセンターのボランティアに参加した際、ホームステイ先の家族がフィリピンの人で、滞在中とてもよくしていただきました。フィリピンの人はいい人が多くて好きなので、またフィリピンの人と関われたら、役に立てたらと思って参加を決めました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2014年2月参加

大学2年生 20歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

現在は大学にて経営学をまなんでいます。今までずっとボランティアをしてみたいと思っていましたが中々踏み切れず、友人から誘われてやっと参加することを決意しました。ボランティアに興味を持ったきっかけはNPOについて調べている時でした。社会にはどのような問題があるのかを知り、実際にその現場をこの目で見てみたい。そして自分には何が出来るのかと考えた時に出た答えが、ボランティアをすることでした。今回のボランティアを通して、様々な感情、出会いなど多くのものを得ることを目標に参加したいと思います。

詳細はこちらへ

2014年2月参加

大学2年生 20歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

学生のうちにしかできないことをやりたかったからです。また、なにか新しいことを始めたかったからです。また、人と接すること、特に子どもと遊ぶことが好きで、なるべく現地の子どもと多く関わりたいと思ったからです。

詳細はこちらへ

2014年3月参加

大学2年生 21歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

高校での講演で、フィリピンのスモーキーマウンテンの子供たちの援助をしていらっしゃる方の話を聞くことができ、その活動内容に感銘を受け、「わたしもこのような活動がしたい。」と思ったからです。そしてこのような経験を将来学校教員となって、私が伝える側となって子供たちに話せるようになりたいと思ったからです。

詳細はこちらへ