参加動機一覧

2012年9月参加

社会人 25歳


フィリピン 貧民区キッズサポート

初めて世界の貧困を意識したのは高校のときだった。日本では余った食糧はどんどん捨てられているのに、なぜ世界では餓死をする子どもがいるのだろう?素朴な疑問だった。 大学のとき、国際開発系の団体に所属していたが、イベントの運営がメインだったため現地に足を運ぶことができなかった。 将来的には職業として国際開発に関わりたいと考えている。今回ツアーに参加し、途上国の現場を自分の目で見るだけでなく、今後国際開発に関わるために身に付けるべきスキルを自覚し、自己研鑽に励むきっかけとしたい。

詳細はこちらへ

2012年8月参加

大学3年生 21歳


フィリピン 貧民区キッズサポート

途上国の子どもの貧困に関心があり、「フィリピンの少女ピア」という本を読んでから途上国の子どもたちに何かしたい!という思いが強くなりました。学生の身分である自分が現地に行って何ができるとは思いませんが、もし彼らにとって、日本人に対して悪いイメージがあるならばできるだけ取り除きたいし、フィリピンで悪いことをしている人がいるなら減らしていきたい。そしてフィリピンの良さは必ずあると思うので、それを自分の目で見て、帰国後みんなに知らせたいと思っています。このボランティアでは今後に活かせられるような経験をしたいです。もちろん自分の欲求を満たすためでもあるが、フィリピンを含めた途上国の子どもたちの暮らしが1日でも早くよくなるためにこのボランティアに参加したいです。

詳細はこちらへ

2012年9月参加

大学3年生 20歳


タイ ボランティア

小学校のころに写真で見た、紛争地帯で大人に交じり銃をもつ子どもたちの笑顔が忘れられず、厳しい環境で生活をしている子どもたちに実際に会ってみたいと思い続けてきました。今回タイをボランティアの地として選んだのは、山岳民族という言葉にひかれたからでもあります。リアルな彼らの生活を自分で体験し多くの人に伝えたいと思っています。

詳細はこちらへ

2012年8月参加

社会人 25歳


フィリピン 貧民区キッズサポート

普段、小学校の先生をやっていて子どもたちと毎日ふれあっています。参加動機は現地の子どものことを知りたいのもあるし、日本のことを伝える手伝いができたらと思います。また、知ったことを日本の子どもたちに伝えたいです。  自分は海外に行ったことがないので、自分の目でいろいろなものを見たり、体験したりしたいです。その中で成長させてもらったことを、次の活動などで生かしいこうと思います。また、今の仕事でも生かせようと思います。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2012年8月参加

大学3年生 21歳


インド ボランティア

もともとインドに行ってみたいと思っていて、せっかく行くならただの旅行ではなくボランティアに参加してみたいと思いました。大学で東南アジア諸国の貧困問題やHIV問題について学び、実際に自分の目で現状を見て現地の方々と関わることで、様々なことを感じ学びたいと思い応募しました。

詳細はこちらへ

2012年9月参加

大学3年生 20歳


インド ボランティア

今まで国際ボランティアに興味がありませんでした。 しかし、大学で戦争や貧困など世界で起きている問題を学びました。これからグローバル化する社会で働く私たちが、これらの問題を解決していかなければならいと痛感しました。 そこでまず一歩として、実際に現地に訪れて現状をみてみようと思いました。

詳細はこちらへ

2012年8月参加

大学4年生 21歳


セブ島 日韓比マングローブ植林ボランティア

自分を変えるきっかけがほしかったから。 広い世界を自分の目で見ること。 広い世界で自分にできる限界を知ること。 私に圧倒的に足りない経験を、今回のボランティアを通じて得ることができると考えている。

詳細はこちらへ

2012年8月参加

専門学生 19歳


タイ ボランティア

海外の文化や生活を、実際に目で見てみたいと思ったからです。 普段様々なメディアで海外の様子を目にすることができますが、貧困や紛争などが実際に起こっているというのが、なんとなく信じられません。 そこで、時間のある学生のうちに実際にその様子を自分の肌で感じたいと思い、参加を決意しました。

詳細はこちらへ

2012年8月参加

大学4年生 22歳


ICYEベトナム 短期

大学の社会福祉系のサークルに所属しており、児童養護施設の子供に勉強を教えてました。そこでボランティアの楽しさに気付き、今度は日本国内だけではなく、もっと大きな規模で国境を越えてボランティアをしてみたいと思うようになりました。2012年の9月からアメリカで交換留学に行き、そこで社会学や政治学を学び、発展途上国の抱える社会問題に強い関心を抱くようになりました。高校時の留学経験や海外旅行を通し、異なる文化を持つ人々との交流が大好きで、自分の行動力やコミュニケーションスキルを活かして、国際貢献したいと思ったのがきっかけです。

詳細はこちらへ

2012年8月参加

大学2年生 19歳


バリ島 スタディツアー

以前より日本と世界の違いを社会福祉などの面で強く感じており、贅沢で富んだ環境だったり厳しく貧しい環境だったりと生まれた場所が違いだけで人生の大半が決まってしまっているのかと、その不公平さに納得がいかない気持ちを抱いています。現地の子供たちが不幸か幸せかは別として、自分より厳しい環境に置かれていることは確かなので、少しでも彼らの力になりたいと思い参加申し込みさせていただきました。

詳細はこちらへ

2012年9月参加

大学1年生 20歳


タイ ボランティア

私は去年東日本大震災が起こった際に何もできず、また行動も起こせなく自分の無力さを痛感し後悔したため、少しでも私の力を何か他の人の役に立てたいと思いましてこのようなボランティアの企画に参加を決意しました。

詳細はこちらへ

2012年8月参加

専門学生 19歳


タイ ボランティア

昨年にあったタイの洪水で、日本の企業にも沢山の影響が出ました。私はそこで日本の技術がタイと親密な関係にあることを知りました。それからタイについて興味が湧き、今のタイの現状について知りました。焼畑農業などは良くない、と口にするのは簡単です。しかし、実際行動に移すのは難しいことです。なにかできることはないのかと考えていた所、友人にこのプログラムを教えてもらい、学生という時間があるうちに自分の目で見て感じたいと思い、このプログラムに参加したいと思いました。

詳細はこちらへ

2012年9月参加

大学3年生 21歳


カンボジア 教育ボランティア

今回参加を希望したいと思ったきっかけは、大学に入った時から少しずつボランティアについて考えるようになりました。私は海外旅行の経験もなく、一度海外を知っておきたいと考えました。それだけでなく、日本より生活環境が整っていないところで、自分には何ができるのかと考えました。そこで海外ボランティアの存在を知ったので応募しました。

詳細はこちらへ

2012年9月参加

大学3年生 20歳


タイ ボランティア

私は、この夏にどうしても海外ボランティアをしたいと思い、行き着いたのが、こちらでした。 こちらに決めた理由は、山岳民族の家に数日間滞在できること、現地の子供達のために何かをし、子供達と触れ合える時間があるところ、そしてさらに観光までできるということに惹かれたからです。そういった観点から、こちらへの参加を決めました。

詳細はこちらへ

2012年9月参加

大学2年生 19歳


タイ ボランティア

10代最後に何か自分が成長できることをしようと思い、ボランティアは人を助けながら自分も成長できるのではないかと考え、また、言葉の通じない海外で自分の力を試したいと思い海外ボランティアに参加しようと決めました。

詳細はこちらへ

2012年8月参加

大学3年生 20歳


セブ島 日韓比マングローブ植林ボランティア

今まで海外ボランティアに参加したいと思っていながらなかなかすることができていなかった。このセブ島のボランティアは日韓共同で、日本人だけでなく韓国人も参加されていそうなので、外国人とめったに接することがない自分には新たな文化を知るよい機会になる。また、ボランティア活動で現地の方をサポートできる喜びとホームステイさせていただけるという楽しみが感じられたため。マングローブ植林を通じてセブ島に貢献し、環境問題に身をもって取り組みたいと思ったため。

詳細はこちらへ

2012年9月参加

大学3年生 20歳


カナダ 研修プログラム

この夏時間が出来たので、何かアクションを起こしたいと思い、海外に行くことを決めました。ただ単に海外に旅行に行くのではなく、好きな英語を使って人のために何かをしたいと思い海外ボランティアに参加することにしました。そこで見つけたのがこのプログラムで私は小さい子供が大好きでホームステイもしてみたいと思っていたのでカナダに行こうと決めました。私は以前から海外に興味があり英語もとても好きなので、私の好きな英語で子供たちのお世話をするというのは相手のためのみではなく自分にとっても良い経験になるだろうと思っています。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2012年8月参加

大学3年生 21歳


タイ ボランティア

ボランティアにもともと興味があり、夏休みを利用して何か自分でもできることはないかと考えていました。今年の6月にインドに観光に行ったのですがその時にタイの空港経由の飛行機で行きました。今までタイという国に関心がなかったのですが先日の旅行を機会に次はタイの空港だけでなく実際にタイの大地を踏みしめてみたいと感じました。たくさん体を動かして何か一つでも自分の中で感じるものがあればいいと思っています。

詳細はこちらへ

2012年8月参加

大学2年生 19歳


カンボジア 教育ボランティア

昨年の東日本大震災のボランティアに参加し、私が思っている以上の被害があり、私にできることはなんなんだろうと考えているときに、福島県の避難している子どもたちに出会って、いろんな遊びや話をしてあげると、少しずつ笑顔が出てくるようになり、「これだ!子どもたちに笑顔をあたえることや、何かを教えてあげれるんだ。」と思いました。この経験により、発展途上の国の子どもたちにも、何かしたいと思い参加を決めました。

詳細はこちらへ

2012年10月参加

大学3年生 20歳


フィリピン 貧民区キッズサポート

教育学部なため、学校から紹介される子ども関係のボランティアや介護実習には参加する機会も多く何度か参加したことがありましたが、自分で情報を調べて絶対行ってみたいと思った海外でのボランティアのは初めてでした。私は異文化に触れることに昔から興味があり、ニュージーランドや韓国に留学したり海外旅行にも何度か行きましたが、やはり旅行や観光ではその国のたった一部の表の面しか見えないと思います。また、本やネットではいろんな国の現状を間接的に知ることができます。しかし、ボランティアという形で直接現状に触れ、今起こっている現状を受け止め、知りたいと思っていたときにこのサイトを知りました。日本では、3食のごはんを食べ、のどが乾いたら水を飲み、体が汚れたらお風呂に入るという生活が当たり前ですが、こういった当たり前のことが難しい環境の中で住んでいる子どもたちのために何か少しのことでも私にできることはないかと思いこのプログラムに参加しました。

詳細はこちらへ

感想文を読む