参加動機一覧

2012年9月参加

大学1年生 20歳


カンボジア 教育ボランティア

自分の経験したことをきっかけに、将来アジア途上国の識字率向上に貢献したいと思っています。ただ、いまの途上国の現状を本を通じてしかしらないので、自分の目で確かめたいと思いました。この経験を将来に生かしたいと思っています。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2012年9月参加

大学3年生 21歳


カンボジア 教育ボランティア

以前から、国際協力に興味がありました。テレビ等で学校を建てたり、ノートや鉛筆を寄付したりする様子をみて、自分も何かできないかと思い参加を希望しました。現在、大学でカンボジアを中心とした発展途上国の教育について研究したいと考えているため、実際現地の学校に行って子供や先生と触れ合い、多くのことを学びたいです。

詳細はこちらへ

2012年9月参加

大学4年生 21歳


オーストラリア ボランティア

私は保育園での栄養士の仕事に興味があり、海外の幼稚園の環境を体験したいと思いました。現地の子供たちと実際に触れ合い、お仕事を手伝わせて頂けることは本当に貴重な体験だと思います。また私だけでなく、子供たちにも貴重な経験をさせてあげられるように、何かしたいと思っています。

詳細はこちらへ

2012年9月参加

大学3年生 20歳


バリ島 スタディツアー

将来、海外での教育の場に立ちたいと思っているので、海外の子どもと触れ合える環境に自らが踏み込み、肌で現地の雰囲気を感じて、テレビや話を見て聞くだけではわからないものを自分の目や耳で見て聞いて、自身の経験を積みたいと思った。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2012年8月参加

大学2年生 20歳


インド ボランティア

高校生のときお父さんと行ったタイ旅行でタイの貧富の差を目の当たりにしてショックを受けました。その後、アジア社会に興味を持ちボランティア活動に参加したいと考えていました。将来はボランティア活動と仕事を関連づけたいと考えています。わたしでもなにか世界で困っている人の役に立ちたいです。

詳細はこちらへ

2012年9月参加

フリーター 22歳


フィリピン 貧民区キッズサポート

海外へ一人旅をしにいきたいなと思っていた時、 ただ観光地へ行くだけでは現実逃避をしに行くだけになってしまいそうだったので、 思い切って以前から興味のあった海外ボランティアへ参加したいと思ったのがきっかけでした。 また私は子供が大好きで、絵を描くのが好きで、嫌われがちな接客業も好きでやっています。 そんな自分が普段テレビ等でしか見ることのない場所へ行き、色んな人とふれあい、その中で自分にできることを見つけて少しでも現地の方のお手伝いをできたらなと思い参加を決意しました。

詳細はこちらへ

2012年9月参加

社会人 37歳


日韓共同ボランティア

9月から妻と世界一周旅行を韓国からスタートさせます。世界各地でいろいろなボランティアやスタディツアーに参加したいと考えていますが、まず最初に隣の国の文化をもっと良く知りたい、地元の人たちと密にふれあいたいと思って参加を決めました。

詳細はこちらへ

2012年9月参加

主婦 32歳


日韓共同ボランティア

日本でKポップアイドルや韓流ドラマなどが人気で韓国文化に馴染みがありますが、実際に現地の人はどのような暮らしをしているのか直に触れて知りたいと思って応募しました。また、韓国が抱える問題などにも目を向けて他人事とは思わずにいっしょに考えたいと思っています。

詳細はこちらへ

2012年8月参加

大学3年生 20歳


カンボジア 教育ボランティア

私は大学生ですが、大学2年生の頃から将来ヘアーメイクの仕事に就きたいと考え始めました。そのためには専門学校を出なければなりません、なので今私がなぜ大学にかよっているのかわからなくりました、でも途中で投げ出すのはいやなので、今私には何ができるのかを考えました、そこで思いついたのが留学とボランティアでした。留学では将来外国の方のメイクをする時にスムーズな対応ができるようにするため。ボランティアはもっと自分の視野を広げ、今の自分に満足するのではなくもっと色々なものを見て、.世界の現状をしるために選びました。このボランティアに参加し、色々な自分を見つけてみたいので参加する事を決意しました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2012年8月参加

大学2年生 19歳


タイ ボランティア

世界を旅している人の話を聞いたり、スタディーツアーやボランティアに行った友達の話を聞きとても魅力を感じたからです。海外には一度も行ったことがないので、行ってみたかったのと、大学生の時期にしか海外に行ける絶好のチャンスはないと思ったからです。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2012年9月参加

大学2年生 19歳


カナダ 研修プログラム

今までボランティア活動に参加したことがなかったのですが、大学で様々な国の教育や福祉の問題を学ぶうちに、自分もたくさんの人と触れ合って、自分以外の人のために行動したいと思いました。中学校の時には、保育園に職場体験に行き、その時の経験を生かすことができると思います。子どもたちと触れ合うことは責任が求められることですが、思いやりと責任感を持ってボランティア活動に参加し、注意を払って、子どもたちとかかわっていこうと考えています。また、大学では英語教師の資格を取得を目指しており、現地の人との英語のコミュニケーション、子どもたちの英語学習も学ぶことができるこのプログラムに参加したいと思いました。

詳細はこちらへ

2012年8月参加

大学3年生 20歳


セブ島 日韓比マングローブ植林ボランティア

大学での長期休暇を生かして何か人のため、自分のためになることをしたいと思い、応募しました。ボランティアは人のためになるだけでなく自分をが成長していくことのすばらしいものだと思います。数あるボランティアからこjのプログラムを選んだ理由は、まずngoという団体は信頼できると思ったからです。さらに二カ国の人々と交流きるプログラムは珍しく、ぜひ参加してみたいと思いました。

詳細はこちらへ

2012年8月参加

大学3年生 20歳


セブ島 日韓比マングローブ植林ボランティア

世界のほかの国々を見て、多くのことを学びたいと思い、それならば観光などでは体験することができない現地の人々との密接な交流やさらに、現地の方々の少しでも役に立ちたいと思い、このボランティアに募集しました。

詳細はこちらへ

2012年8月参加

大学3年生 21歳


カンボジア 教育ボランティア

海外でのボランティア活動をする事により視野が広がるとともに自分自身のレベルアップに繋がるのではないかと思いました。また小さい子供がとても大好きなので何か私に手助け出来る事があればと思い、参加を志望しました。

詳細はこちらへ

2012年9月参加

大学4年生 21歳


ICYEベトナム 短期

就職活動を終え、学生最後の夏休みは今までに経験したことのないことに挑戦しようと考えました。異文化の人々と触れ合うのが好きで、これまで短期の海外留学などはしていましたが、もっと人のためになること、もっと自分の頭を働かせることをしたいと思ったのです。そこで常に相手が何を求めているか、そのために自分がどの行動すべきか考える必要のある、今回のプログラムを申し込みました。

詳細はこちらへ

2012年8月参加

大学3年生 20歳


カナダ 研修プログラム

どうしてもこの夏に何か経験を積みたいと思い海外プログラムをさがいていたがどれも予定が合わずに悩んでいました。あるときこのカナダのプログラムを見つけました。日にちも選べて初心者でも安心できそうなプログラムだったので参加しようと思いました。

詳細はこちらへ

2012年9月参加

大学2年生 19歳


オーストラリア ボランティア

元々は語学研修で英語圏に行こうと思っていました。しかし、このボランティアの存在を知り、 ①現地の子供たちと触れ合える ②教育に携わることができる という点に魅力を感じました。 また、資料にあった、「個々の個性を尊重し興味のあるものを伸ばす教育」というものを肌で感じたいと思いました。 以上の理由で、語学研修だけでは得られないものが得られると考え、ぜひ参加したいと思いました。

詳細はこちらへ

2012年9月参加

大学1年生 18歳


カンボジア 教育ボランティア

大学に入学したら、長期休暇を利用して海外ボランティアに参加したいと考えていました。今までは国内でしかボランティア活動は行なってこなかったので、海外に行ってみたいという気持ちと新しいことにチャレンジすることで自分を見つめたいと思いと、将来日本語教師になりたいという志望から、今回のカンボジアでのボランティアに参加しようと思いました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2012年9月参加

大学2年生 20歳


カナダ 研修プログラム

自分の語学力の向上や日本との教育制度の違い、カナダの文化などを現地に行って自分の目で見て、深く体感してみたいと思った。また、今後の自分の将来に役立つ経験を海外でしてみたいと強く感じたため。ホームステイも現地の生活により密着することができ魅力的だった。

詳細はこちらへ

2012年9月参加

大学3年生 20歳


フィリピン 貧民区キッズサポート

 昨年に起こった東日本大震災で、世界各国から救済の手が差し伸べられたことにとても感動しました。私の地元も被害にあいましたが、ボランティアの人たちのおかげで早期復旧することができました。国が違っても助け合うことができるのだと、今回の震災で学びました。そして、私も微力ながら何か活動できないかと考えているうちに、この海外インターンのプログラムを見つけました。  英語が話せないため、現地スタッフがついてくれるとあったのでとても魅力に思います。このボランティア活動を通して、社会貢献に勤めたいです。

詳細はこちらへ

感想文を読む