参加動機一覧

2015年8月参加

社会人 21歳


カンボジア スタディツアー

自分のためではなく、誰かのために行動できるような人でありたいと思ったのがきっかけでした。現地の子供達や文化にふれて貢献し、自分の経験値をあげて成長していくことで、今まで以上に相手のために行動できる人になりたいです。

詳細はこちらへ

2015年7月参加

社会人 23歳


カンボジア スタディツアー 5日間

学生の頃に学んだ道徳がきっかけで、ボランティアであったり、1人の人間として何ができるのか、考えるようになりました。 とは言いつつも、なかなか行動に移す機会がなく、混沌とした思いのまま日々を過ごしていました。そんな時にインターネットで本ツアー見つけ、参加の決め手となりました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2015年8月参加

大学2年生 19歳


カナダ 研修プログラム

参加した理由は、海外ボランティアというものに興味があったからです。特にカナダは行ってみたい国でもあり、また、子供と英語で触れ合えるということで希望しました。現地の子供と触れ合って英語を磨きたいと思います。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2015年8月参加

社会人 23歳


ベトナム スタディツアー

一度カンボジアへ行った際にとてもよかったので他の国にも興味があり参加したいと強く思ったから。 また、子供たちの何か役に立つことをしたい、前回参加したカンボジアとの違いなど学びたいと思ったので参加を決意いました。

詳細はこちらへ

2015年9月参加

大学2年生 23歳


カンボジア スタディツアー

私は国際コミュニケーション学科に所属している。普段の授業で、東南アジアのことを勉強する授業が多い。ある授業で、カンボジアの地雷と貧困で苦しんでる人々がたくさんいるという現状を知って以来、いつかカンボジアに行って、彼らの現状を詳しく知り、将来、彼らのために、役にたちたいことがしたいです。

詳細はこちらへ

2015年8月参加

大学2年生 20歳


カンボジア スタディツアー

以前からボランティアに参加したいと思ってはいたものの、なかなか参加できる機会がありませんでした。先輩からボラプラさんのことを聞いて、これはチャンスだと思い参加してみました。また、カンボジアとはどういう文化がありどんな国なのかとても興味がありました。

詳細はこちらへ

2015年9月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

海外ボランティア、スタディーツアーに以前から興味があり、今年の夏休みは記憶に残る夏休みにしたいと思いました。実際現地に行くことで日本ではわからない、学べない、カンボジアの歴史や現状を知りたいと思い参加を希望しました。現地の方々や一緒に参加される方々と価値のある素敵な時間を共有したいです。

詳細はこちらへ

2015年9月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

私はオードリーヘップバーンが大好きで、彼女が晩年ボランティア活動に力を注いでいた姿を知り、私も誰かの役に立ちたい、そんな生き方がしたいと思い、今回の参加を希望しました。 また、カンボジアに関してまだまだ知らないことや、知るべきことがたくさんあると思い、実際に現地に行って学びたいと思いました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2015年8月参加

大学3年生 20歳


セブ島スタディツアー 6日間

大好きな音楽で何か貢献してみたい、海外に行ってみたい、ボランティア活動がしたい、という欲張りな私の夢を叶えてくれたのがこのプランでした。また、何か周りのみんなとは違った新しい経験をしてみたいと考えたのも動機の一つです。

詳細はこちらへ

2015年8月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

カンボジアに行ってカンボジアのこどもたちに会いたいと昔から思っていたのがきっかけです。カンボジアの世界遺産に触れて、歴史についても考えたいです!このスタディーツアーに参加することで、今後の人生にプラスになる経験ができるのではないかと思いました。

詳細はこちらへ

2015年8月参加

大学2年生 20歳


カンボジア スタディツアー

以前から海外ボランティアには興味がありました。この夏は学生のうちに出来ること、挑戦してみたいことを全部やろうと思い参加させていただきました。 大学で地域や観光について学んでいるので、カンボジアの生活から住民の暮らしや、異文化について学びたいと思います。また、受け入れてくださるカンボジアの方に感謝し自分が出来る精一杯のことをして現地をサポートできたらと思います。

詳細はこちらへ

2015年8月参加

大学1年生 18歳


カンボジア スタディツアー

初めはアンコールワットのことを知ってただ行きたいと思っていました!カンボジアのことを調べてみるうちにカンボジアの良さを知って、より深くカンボジアについて知れるツアーに参加したいと思ってこのツアーに申し込みました!

詳細はこちらへ

2015年8月参加

大学2年生 20歳


カンボジア 教育ボランティア

今の自分に何ができるのか?考える前にまずは行動だと思い、海外ボランティアへの参加に思い至りました。                                                                                                             

詳細はこちらへ

2015年9月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

以前からボランティアに興味があり、特に日本とは全く異なる生活をおくる途上国に興味がありました。現地での体験を通してたくさんの人と出会い、刺激を受け、今の自分を少しでも成長させられたらいいなと思っています。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2015年9月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

参加しようと思ったきっかけは、今しかできない経験をしたいと思ったのと、カンボジアという日本とは違う環境で新しい事に挑戦したいと思ったからです。楽しみながら自分にできることを頑張りたいと思ってます!!!

詳細はこちらへ

感想文を読む

2015年8月参加

大学3年生 20歳


カンボジア 教育ボランティア

以前からボランティア活動に興味があり、カンボシアや学校にいけない子供たちのためにできることは、ないかと考えたときに、このボランティア団体を見つけ参加することを決めました。少しでも多くの子供たちと接して役に立ちたい、また参加して得れることもたくさんあると思うので、がんばりたいです。

詳細はこちらへ

2015年9月参加

大学1年生 18歳


カンボジア スタディツアー

私は、発展途上国に行ってみたいと思い、いろんなサイトを検索していました。そこで見つかったサイトがボラぷらでした。このプランに参加してみたいと思い申しこませ手いただきました。カンボジアなんてめったに行ける場所ではないので、たくさん学べることは学びたいと思います。

詳細はこちらへ

2015年8月参加

大学3年生 20歳


カンボジア 教育ボランティア

昔から発展途上国の教育に興味があり、自分で少しずつ調べたりしてはいましたが、実際に自分の目で見ないと分からないと思い申し込みました。今まで先進国にしか行ったことがなく不安もありましたが、去年友人が海外ボランティアに参加したのがきっかけで申し込む勇気が持てました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2015年9月参加

大学3年生 20歳


フィリピン スタディツアー

日本で、子どもたちとキャンプをしたりする中で、海外の子どもたちとも触れ合ってみたいと思ったのが、海外ボランティアをしようと思ったきっかけです。 そして、海外ボランティアに行って、私に少しでも何かできることがないのかと思い応募しました。 なぜ、フィリピンのストリートチルドレンだったのかは、文や動画や画像ではわからない現実というものがたくさんあるのではないかと思い、現地に行ってみたいと思ったからです。たくさんのものに触れ、感じ、たくさんのもの学びたいと思っています。

詳細はこちらへ

2015年8月参加

大学3年生 20歳


カンボジア 教育ボランティア

日本でボランティア活動をしていく中で、海外ボランティアを知る機会があり、興味をもつようになりました。英語に自信がなく、海外にも行ったことがなかったため決断できずにいましたが、「挑戦してみたい!」という気持ちが強くなったため今回申し込みました。

詳細はこちらへ

感想文を読む