参加動機一覧

2015年9月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

詳細はこちらへ

2015年8月参加

専門学生 18歳


バリ島 スタディツアー

私は1度も外国に行ったことがなく心配ではありますが、日本から離れて他文化に触れることで自分が成長できるいい機会になるのではないかと思い参加を決めました。また、現地の方と交流をしもっと将来の視野を広げていきたいです。

詳細はこちらへ

2015年8月参加

専門学生 19歳


バリ島 スタディツアー

私はもともと海外ボランティアに興味がありました。時々テレビで幼い子が家族のために働いたり、家族がいなくて1人の子どもなどを見た際に「私に何かできないかな」と強く思いました。しかし、日本にいると出来ることが限られているので、実際に現地に行き私にできる事を全力でしたいと思い参加を決意しました。

詳細はこちらへ

2015年8月参加

大学2年生 20歳


カンボジア スタディツアー

日本という狭い国だけを見るのではなく、他の世界を見て多くのことを学び、視野を広げる。また、カンボジアという日本に比べると貧しい国にいき、自分たちの境遇を知り、同時にそこでたくましく生活している人たちに触れて、刺激をもらう

詳細はこちらへ

2015年8月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

授業やニュースではなく、実際に目で見てみたい、協力してみたい、というのがきっかけで参加を決めました。また、自分や母国の価値観だけで生きるのではなく、他国の文化や価値観の理解を深めるために、実際に現地に行き、視野を広げたいと考えています。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2015年9月参加

社会人 21歳


カンボジア スタディツアー

高校の頃から海外でのボランティアに興味がありました。いつか行ってみたいなぁと思っていましたがなかなか行動に移せずにいた時にぼらぷらの事を知りました。先輩方の体験談を読み私も一生ものの経験がしたいと思い参加を決めました。現地に行かないとわからないこと、できない経験がたくさんあると思います。自分の目で見て感じたこと思ったことを今後の人生に生かしたいです。このツアーに参加することによって自分がひと回りもふた回りも成長できると思っています。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2015年8月参加

大学2年生 20歳


カンボジア スタディツアー

私は、大学に入学する以前から海外に行くことやボランティア活動に興味がありました。今回初めての海外で楽しみな反面不安もありますがたくさんの経験をしてもっと成長したいと思います。また、世界遺産にもすごく興味があるので楽しみです。

詳細はこちらへ

2015年8月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

海外に行ってみたい!!海外ってどんなとこ!?て思ったのが参加動機です!それに大学の長い夏休みの中で、人の役に立てる事はないか、自分に何かできることはないか、と思いこのボランティアに参加することを決めました!!

詳細はこちらへ

感想文を読む

2015年8月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

自分の好きなタレントが、インドでバックパックをしていたこと、バイト仲間がアジア出身の子が多いことなどから、アジアの国に行き、自分の肌で現地の雰囲気を感じたいという思いがありました。大学3年生になり、今しかない‼︎ということで参加しました。

詳細はこちらへ

2015年9月参加

社会人 26歳


カンボジア スタディツアー

もともと海外ボランティアに興味があり、勇気とお金の問題で、なかなか踏み出せずにいました。現在、教育関係の仕事をしていることもあり、実際に、自分が一歩踏み出して、経験をしてみたいと思ったことが、参加の動機です。

詳細はこちらへ

2015年9月参加

大学4年生 21歳


カンボジア スタディツアー

今、日本での不自由ない生活に甘えたくなかったし、何かを変えるならまず自分から行動しなければいけないなと思いました。大学での研究もこのスタディーツアーの経験を生かせると思ったし、人の役に立つことがしたかったので応募致しました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2015年7月参加

社会人 26歳


カンボジア 教育ボランティア

やりたいことを今しよう、今しか出来ない!と思ったのが一番です。一度カンボジアを訪れた際にとてもポジティブになったんです。その時のパワーを貰いにきました。また、現在学生を指導している身なので何かしら彼らにも伝えられるものがあったらと思っています。

詳細はこちらへ

2015年9月参加

専門学生 19歳


カンボジア スタディツアー

海外の異文化に興味があり、実際に行って触れてみたい。どうせ行くなら観光だけじゃなく学びとして自分の糧になるといいなと思い参加しました。いろんなはじめての体験のなかで狭くなりがちな自分の視野を広げて充実した4日間にしたいと思ってます。

詳細はこちらへ

2015年8月参加

大学2年生 19歳


カンボジア 教育ボランティア

昨年マレーシアにボランティアで行き、今年もまたどこかでそのような活動をしたいと思い参加することにしました。海外に行くのが好きで、学生のうちに一つでも多くの国に行きたいと思っています。また現地の方と英語や日本語でたくさんコミュニケーションをとれたらいいなと思います。

詳細はこちらへ

2015年9月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

今年の大学の夏休みは長期休みがとれる最後の期間なので、自分にとって刺激になるような、自分を成長させられるような活動をしたいと思っていました。また、子供が好きで、発展途上国の生活を自分の目で見てみたいとも思っていたので、このボランティアに参加しようと決めました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2015年8月参加

大学2年生 19歳


セブ島スタディツアー 6日間

大学生の夏休みのうちに、ただの旅行ではなかなか経験できないことをしてみたかったのでぼらぷらに申し込むことにしました。 また、自分自身音楽が好きということもあり、このセブ島のツアーに参加することにしました。

詳細はこちらへ

2015年8月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

友人が去年カンボジアのスタディツアーに参加して、人生を変えるきっかけになったと言っていたのを聞いて、興味を持ったのが始まりです。大学生活の内に1度は海外ボランティアに参加してみたいと思っていたので、3年の夏に最後の挑戦として参加する決心をしました!

詳細はこちらへ

感想文を読む

2015年9月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

カンボジアのような発展途上国の様子はよくテレビで見ることがありました。しかし、それだけでは想像つかないことが多くいつか実際に現地に行って自分の目で見てみたいと考えていました。カンボジアのこれから発展していくパワーを感じて少しでも周りの人や自分に還元できたらと考えています。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2015年8月参加

大学2年生 22歳


カンボジア スタディツアー

私が参加をしようと思った理由は2たつあります。一つ目は大学に通っている間に色々な事をしてみたいと思っており、その一端としてボランティアをしようと思ったからです。二つ目は、海外に興味があって先進国だけでなく発展途上国も実際に行って見てみたいと思ったからです

詳細はこちらへ

2015年8月参加

大学3年生 20歳


カンボジア 教育ボランティア

昔からボランティア活動に興味がありました。 また、大学の講義で途上国について学び、参加しようと思いました。 英語には自信がありませんが少しでもコミュニケーションをとりたいと思います。 色々な文化に触れることで自分自身も成長したいです。

詳細はこちらへ